こんにちは。haru(@bytheharu)です🌸
コスメの月額制(サブスク)定期便サービス、
アットコスメ「BLOOMBOX」のレビューです!
contents
アットコスメで月額制(サブスク)のコスメボックス定期便が買える!
「BLOOMBOX」は、アットコスメが運営する
月額制のコスメ定期便=サブスクサービス。
※サブスク=サブスクリプション(定期購読型)サービス
お洋服だとairClosetやRcawaiiなどがありますが、
コスメにも月額制サービスは広がっています✨
その中でも、アットコスメのBLOOMBOXは
月額が1,620円と特に安い!
有名どころでは1番安く利用できるサービスです。
選ばれたコスメが毎月自動的に届くので、
自分では買ったことのなかった新しいコスメと
たくさん出会えるきっかけになりますよ💕
アットコスメの月額制(サブスク)のコスメボックス定期便「BLOOMBOX」
BLOOMBOXは↓の公式サイトから申込できます。
↓公式サイト
サンプルサイズのビューティープロダクトが試せるサイト【BLOOMBOX】
登録すると、毎月のボックス以外に
・色々なブランドのプレゼント、割引、
キャンペーン情報が届く
・登録&毎月のアンケート回答で
アットコスメのポイントが貯まる
・不定期で販売する限定ボックスも買える
などの特典も。
手軽に複数のアイテムをお試し&情報収集に
向いているサービスだと思います。
アットコスメ「BLOOMBOX」:月額1,620円。サンプルサイズで4〜5点
BLOOMBOXは、月額1,620円(税込)。
入ってくるアイテムはサンプルサイズで4〜5点。
他のサービスは月額3,000円前後のものも多く
月額はかなり安いです。
運営元が大手のアットコスメということもあって
初めて利用する方にも安心感は高いと思います。
↓公式サイトはこちら
サンプルサイズの化粧品、コスメが試せるサイト | ブルームボックス
また、ボックスに入ってくるアイテムは
人によって少し変わります。
BLOOMBOXでは、最初に自分の
ビューティープロファイルを登録します。
項目は、肌タイプ・肌悩みと
好み(デパコス/プチプラなど)など16問。
このプロファイルを元に、4~5点のアイテムを
ピックアップして送ってきてくれるようです🎁
アットコスメ「BLOOMBOX」:コスパ&特長&アイテムの傾向をレビュー
それでは、アットコスメ「BLOOMBOX」について
コスパ&特長&アイテム傾向をレビューします✨
コスパ検証!月額が圧倒的に安くて始めやすい
2019年7月のボックスに入ってきたアイテムと
その定価でコスパを検証してみました!
今回、コスメは5点でした。
①ビオレ ディープクリアシート [現品]
定価¥500
②ソフィーナ 美白美容液 [サンプル] 10g
White Professional 美白美容液ET
定価¥5,940 / 40g
③moani [サンプル] lotion 15ml・cream 10g
モイスチャーローション・モイスチャークリーム
定価¥3,700 / 180ml・¥3,700 / 48g
④ALAVITA [サンプル] gel 25g・carywash 20g
クレンジングジェル・クレイウォッシュ
定価¥4,500 / 150g・¥3,800 / 120g
⑤ISSEY MIYAKE オードトワレ [サンプル] 1ml
L'EAU D'ISSEY PURE EAU DE TOILETTE
定価¥12,400 / 90ml
内容量などから定価に換算すると、約¥4,585。
1,620円でこれだけ手に入るので
なかなかのお得感です。
ただ、ボックス全体での統一感やテーマはなく、
サンプリング・プロモーションしたい企業の
アイテムの詰め合わせという印象は正直あります。
特長は「サンプルサイズのプロダクト」。複数のコスメをお試し
サービス説明で「サンプルサイズのプロダクト」と
うたわれているとおり
入ってくるアイテムは現品は少なく、基本サンプル。
その分、月額制のコスメボックス定期便の中でも
月額が圧倒的に安い、という形です。
コスメサイトのアットコスメが運営
ということもあってか、
扱うもの有名どころから新規ブランドまで
かなり幅広いように感じます。
が、なんとなく花王のアイテムが多いのよね...笑
今回もビオレとソフィーナがありましたが
実はこれ、今回だけじゃなくて、2か月連続で
ビオレとソフィーナのアイテム入ってました。
花王さんがサンプリングプロモーションを
強化していた時期だったのかな?笑
アイテム・ブランドの偏りや
ボックス全体のテーマというのは
あまり考慮されていないように感じます🤔
アイテムは「プロファイル」の登録で自分に合ったものが届く?
あと、最初のプロファイルの登録のしかたが
結構重要かも、というのが私の感想です。
スキンケア・ヘアケア・ボディケアなど
興味があるものに幅広くチェックしていたのですが
特に欲しいジャンルものに絞って
アイテムを確実に狙うほうがおすすめ。
この月、他のアイテム候補には
クナイプのハンドクリームとか
ジョンマスターのボディミルクなども
あったみたいなんです。
ビオレのシートが結構体積取ってたけど
ボディケアならもっと欲しいのあったよ!!!😭
私がボディケアの中で「においケア」の選択肢も
チェック入れていたせいでしょうね。
ビオレのシートにオーデコロンて...
そんなに優先順位高いつもりで
チェック入れたんじゃなかったのに、
ちょっとにおいケアに偏りすぎ。笑
人によって送られるものが違う、というのは、
うまく使いこなさないと
「他の人が選ばなかったもの」が来ちゃうのかも。
ちょっと失敗した〜...と反省しました。
アットコスメ・BLOOMBOXのまとめ
✅アットコスメ運営で安心・対象ブランドも幅広い
✅月額は最安!サンプルサイズで4~5点届く
✅登録したプロファイルからアイテムが選ばれる
月額も安く始めるハードルが低いので
手軽に色々なコスメを見られるのは楽しいです✨
ポイントは
プロファイル登録を使いこなすことと運
でしょうか。
個人的には、近い価格帯でも
現品が入ってくる確率の高い
楽天「RAXY」もおすすめです🎁
月額制コスメボックス定期便のおすすめ5つを徹底比較しました!
他にも、月額制コスメボックス定期便サービスを
実際に試してみた中で
人気&おすすめの5つを徹底比較しました!
あわせて見てみてください✨
ありがとうございました❤️