こんにちは。haru(@bytheharu)です🌸
コスメの月額制(サブスク)定期便サービス、
Lookfantasticの「ビューティーボックス」を
購入してみたのでレビューします!
contents
海外コスメに特化した月額制(サブスク)のコスメボックス定期便!
最近色々なサービスが出てきている
月額・定額制のサブスクリプションサービス。
※サブスクリプション(サブスク)=定期購読・定期便サービス
この「ビューティーボックス」は
Lookfantasticが運営する
海外コスメに特化したボックスです。
・海外コスメよく知らないけど使ってみたい
・最新トレンドの海外コスメの情報収集がしたい
・高級コスメを手軽に試してみたい
といった方におすすめです💕
Lookfantasticの月額制(サブスク)のコスメボックス定期便「ビューティーボックス」
「ビューティーボックス」を運営する
Lookfantasticは、イギリス発のコスメ通販サイト。
最近SNSでも話題となっている
人気の「the Ordinary」(ジオーディナリー)も
取り扱っているサイトです。
サイトにはこんなサービス紹介文が。
皆様はサロン級のヘアケア製品と贅沢な
美容ブランドが発見できるという目的です。世慣れた都会人から片田舎に住む人まで
皆様はボタンをクリックすると
簡単にお気に入りのヘアケアと
美容のブランドが購入できることです。
いや、片田舎て😂
サイト自体も海外のものをそのまま
日本展開しているようなので
日本語訳の問題なのかもしれないですが。
さすがにユーザーを「片田舎に住む人」って
バッサリいくのは斬新。笑
でも実際この「店舗に行かなくても買える」って
本当に通販サイトの大きなメリットですよね。
Lookfantasticで扱っているのはガチ海外コスメで
事実、日本の店舗では出会えないものも多数。
それに、これも書いてあるとおりですが
扱っているブランド&商品の質も高いです。
そんなlookfantasticがコスメボックスに
ピックアップしてくれるのは
どんなコスメたちなのか期待が高まります💕
Lookfantastic「ビューティーボックス」:月額3,170円。5~7点の海外コスメ
届くのはこんなボックス。お洒落🎁
lookfantsticの「ビューティーボックス」は
月額3,170円。
コスメボックスとしては平均的な価格帯です。
また、3ヶ月/6ヶ月/12ヶ月の定期購入もあり
それだとさらに割安になります。
ちなみにパッケージは全て外国語。
ついてくるブック(パンフレット)も英語。
なので、詳しい商品説明や成分などを
きちんと日本語で確認したい場合は
公式サイトを見たほうが早そうです。
毎回、ボックスに入ってくるアイテムについても
書いてありますよ✨
↓公式サイトはこちらから
ビューティーボックス | Beauty Box|Lookfantasticジャパン
通販サイトなので、ボックスに入ってくる各商品
もともと単品でも販売されているものが多いです。
アイテムについて詳しい情報を調べたいときにも
気に入ったアイテムをリピしたいときも便利💕
Lookfantastic「ビューティーボックス」:コスパ&特長&アイテムの傾向をレビュー
それでは、lookfantstic「ビューティーボックス」
コスパ&特長&アイテム傾向をレビューします✨
コスパはお得度高めで◎高品質!現品1万円超の高級美容液も
今回ご紹介するのは2019年6月のボックスです。
コスメアイテムは6点で、全てスキンケア系。
メイクアップ系はなしでした。
コスパ検証してみたところ、
定価換算するとなかなかのレベルの高さです。
①SVR Topialyse パルペブラル アイケア [現品]
定価¥2,198 / 15ml
②KORRES オリーブ ブロッサム ソープ [現品]
定価¥733 / 125g
③BIOEFFECT EGFセラム [サンプル] 3ml
定価¥18,313 / 15ml
④ECOOKING ピーリングマスク [サンプル] 15ml
※定価情報不明でした
⑤Bumble and bumble [サンプル]
サーフスプレー 15ml
定価$27(約2,900円) / 4oz(約118ml)
⑥FILORGA リフトストラクチャー [サンプル] 7ml
定価¥9,523 / 50ml
サンプルサイズ多いですが、質が高い!!!
単純計算(mlで換算)すると、今回のボックスは
なんと定価8,000円超えとなりました。
BIOEFFECTの美容液が特に強い...
そしてFILORGAも入ってる...!
海外コスメ好きさんにはこのアイテム・数・コスパ
かなり満足度高いのではないでしょうか。
一方、海外コスメはそんなに...という方には
どれが何...???となってしまうかも。
特長は、海外ブランドコスメ特化型!お洒落でインスタ映えするボックス
お洒落な海外コスメ、高級アイテムも入っていて、
アイテム数も多い、ボックスデザインも可愛いので
インスタ映え力が高い。
見てるだけで幸せになれるコスメボックス。笑
映えといえば、ELLEマガジンもついてきました!
こちらも当然英語なので読めませんでしたが
読んだ風(笑)でお洒落気分を味わいました😇
アイテムはミニ・サンプルサイズ中心。コスメ点数が多い!
アイテムは見ていただいたとおり
単価が高いコスメのミニ・サンプルサイズが多め。
そして、各商品をもし気に入ったらそれぞれ
Lookfantasticのサイトで
リピ購入できるのもメリット。
ちゃんとサイトで扱っていて、
ユーザーにおすすめできる商品を
定期便にしている印象。
稀にコスメボックスで
「メーカーに依頼されたプロモーションのために
サンプルまとめて配布ですか?」
みたいなことあるので。笑
lookfantasticのビューティーボックスは違います✨
その点もすごく好印象でした。
Lookfantastic・ビューティーボックスのまとめ
✅海外コスメに特化。サイトでリピ購入可。
✅ミニサイズでも単価高めアイテムでコスパ高
✅コスメ数多い+BOXデザインも可愛くて映える
海外コスメが好き・試してみたいと思ったら
この「ビューティーボックス」一択。
ビューティーボックス | Beauty Box|Lookfantasticジャパン
3,000円台の月額に十分納得できるだけの
国内アイテムのコスメボックスとはまた違う
魅力があります💕
月額制コスメボックス定期便のおすすめ5つを徹底比較しました!
他にも、月額制コスメボックス定期便サービスを
実際に試してみた中で
人気&おすすめの5つを徹底比較しました!
あわせて見てみてください✨
ありがとうございました❤️