こんにちは。haru(@bytheharu)です🌸
コスメの月額制(サブスク)定期便サービス、
「マイリトルボックス」を
購入してみたのでレビューします!
contents
月額制(サブスク)のコスメボックス定期便とは?
サブスク(サブスクリプション)は、
定額制(月額)で提供されるサービスのこと。
有名なものでは動画のHuluなんかもそうですし、
お洋服ならair closet・Rcawaiiなども人気です。
そして、その波はもちろんコスメにも💕
大手運営の、楽天「RAXY」や
アットコスメ「BLOOMBOX」などをはじめ
様々なコスメの月額制サービスが出てきています。
それぞれ、契約しているあいだは毎月、
自動的にピックアップされたコスメが届きます。
内容は3〜7個くらいで現品・サンプルなど色々。
・自分で選ぶコスメがワンパターンになりがち
・いろんなコスメを試すのが好き
・普通に買うよりお得にコスメが届いたら嬉しい
わかる!と思うものがあったら
サブスクサービスを試すのは結構おすすめです。
パリ発!お洒落な月額制(サブスク)のコスメボックス定期便「マイリトルボックス」
My Little Box(マイリトルボックス)は
フランスのパリが拠点のサービス。
全世界で15万人以上が利用しているそうで、
2013年に日本にも上陸しました。
他のサービスと比べても特徴的なのが、
ただのコスメの詰め合わせじゃなく
季節やトレンドによって独自の世界観があり
アイテム・デザインが作られていること。
ボックスに入ってくるのは
カラーやコンセプトに統一感があるコスメたち
+マイリトルボックスのオリジナルアイテム。
公式サイトでは、もちろん申込ができるほか
過去のボックスの中身も見れますよ💕
【公式】パリ発のサプライズ!"マイリトルボックス" | My Little Box
My Little Box(マイリトルボックス):月額3,350円。5~7点のコスメ&グッズ
My Little Box(マイリトルボックス)は、
月額3,350円(税込)。
継続条件などもなくいつでも解約できます。
アットコスメの「BLOOMBOX」が月額1,620円、
楽天の「RAXY」が月額1,980円ということから、
月額は安くはないほうです。
が、ブランドコスメなども入ってくるので
決して損なのではなく「質が高い」感じです。
ただ、このあと実際にコスパ検証していますが
オリジナルアイテムもあるので
定価と比べてのお得度換算は難しい...。
このマイリトルボックスの世界観が好きかどうか
というのが、利用するかどうかの
1番大きな判断基準になるサービスです。
正直、かなり好みの分かれるものだと思います。
My Little Box(マイリトルボックス):コスパ&特長&アイテムの傾向をレビュー
それでは、My Little Box(マイリトルボックス)
コスパ&特長&アイテム傾向をレビューします✨
コスパは?!お得にコスメが手に入る!ブランドコスメも
アイテムと定価でコスパ検証!
今回は2019年6月に届いたものを載せています。
コスメはランコムの日焼け止めを含む3点。
全体的にスモーキーピンクっぽいアイテム揃いで、
コスメの他に、オリジナルのピンクのバッグに
「傘デコール」という傘用のデコレーションシール。
梅雨の季節らしいテーマとカラーの企画です☂️
①dear mayuko(ディアマユコ)[現品]
シャンプー スムース 300ml
定価¥2,800
②LANCOME(ランコム)UV [サンプル]10ml
UV エクスペール BB
定価¥5,800 / 30ml
③My Little Beayty(オリジナル) [現品]
フレッシュジェル ボディ保湿ジェル
※オリジナルアイテムのため定価なし
ディアマユコのシャンプー+ランコムのUVでも
定価換算 約¥4,700。
この時点で定価コスパは◯です。
これに、オリジナルのボディジェルと
バッグ+傘シールなので、なかなか優秀なのでは。
ただ、少しだけ気になったのが
ディアマユコのシャンプー。
届いた時点で「シャンプー スムース」を調べると
この名称での販売は販売終了していて
別のアイテム名でリニューアルしていました。
...旧アイテムの在庫でしょうか...?笑
実際、使うには何も問題ないので全然いいですが
せっかく新しいコスメに出会うきっかけなのに
リピできないのではちょっと残念かも...。
(今回の場合アイテムリニューアルのようだったので
近しいものは見つかりましたが🙃)
一方、オリジナルのボディジェルは
ラメが入ってて可愛い!
オリジナルアイテムのクオリティは良い感じです。
何気に、今月のアイテムの中で
オリジナルのこれが1番好きだったかもしれない。
特長は、お洒落な企画・デザインとオリジナルグッズの可愛さ!
「コスメボックス」といわれる
コスメの月額定期便・サブスクサービスですが
今回のマイリトルボックスは
もはやボックスではなかった...!
代わりにコスメが詰められていたのがこのバッグ。
深さ約21cmのショルダーバッグ。
ちっちゃくMy Little Boxって書いてあります。
スモーキーなピンク色が可愛い!
雑誌の付録でこれがついてきたら
結構しっかりしてて優秀!ってなるんじゃないかな
という感じのほどよいクオリティ。
生地はスエードっぽく、
水をはじくので雨の日に使えるというのが
季節感にも合わせられていて実用的。
近所のコンビニやスーパーに行くとき
財布とスマホと何かちょっと入れるのには
ちょうどいいかな?という感じ。
旅行先なんかで汚れを気にせず使えるのも
便利かも。
あって損はないので嬉しい。
デザインと実用性のバランスがちょうどいい。
コンセプトに合わせた付録、というイメージ。
あと、今回もう1つのオリジナルアイテムは
傘デコール(傘に貼れるデコシール)
ビニール傘やスマホに貼れるシール。
わかります!可愛い!デザインは可愛いよ!
でもごめんなさい、これは正直使わないかも...笑
・年齢的にシール貼ってある傘恥ずかしい
・ビニール傘を普段使いしてない
・ビニール傘にシール貼るほどの愛着持ってない
そして
・スマホに貼るにしてはシールがデカい
...😂
それ以外で月額分はかなり満たされたので
特に問題はないです。
これは本当におまけっていう感じかな。笑
アイテムはランダムあり&長期継続特典も
ちなみに、アイテムは
人によってランダムなことがあります。
今回だとランコムは
「ジェニフィック アドバンスト (7ml)」
の場合もあるとか。
これは完全にランダムで、希望を聞いたり
登録情報からの選別もされていないようです。
サプライズ要素ですね✨
同じ月のボックスをインスタにアップしても
人とは違ったりするから面白いです。
また、6ヶ月以上継続で長期継続特典があります。
今回ならTOCCAのアイテムが
もう1つ入っていたようです💕
My Little Box(マイリトルボックス)のまとめ
✅月額3,350円でブランドコスメ+グッズ
✅ブランドコスメで定価コスパはクリア◎
✅個性的なオリジナルグッズが可愛い
↓申込・過去のボックスを見るには公式サイトで
【公式】パリ発のサプライズ!"マイリトルボックス" | My Little Box
ブランドコスメが好き、可愛い小物も好き、
インスタ映え感大事!という方には
サブスクコスメボックスの中でもこれがおすすめ。
コスメではないオリジナルの"グッズ"が入ることで
好みは分かれるところになりますが、
毎月何が届くのか楽しみ感は1番のサービスです💕
定額制コスメボックス5つを比較してみました
他にも、月額制コスメボックス定期便サービスを
実際に試してみた中で
人気&おすすめの5つを徹底比較しました!
あわせて見てみてください✨
ありがとうございました❤️