こんにちは。haru(@bytheharu)です🌸
普段は韓国コスメのことばかり書いてますが
今回は、最近日本上陸ラッシュの
台湾コスメのブランドをご紹介します!
台湾コスメもかなり可愛い&優秀なんです❤️
contents
台湾コスメが次々と日本上陸しています!
最近、「韓国コスメ」だけではなく
「中国メイク」や「台湾コスメ」も
よく見かけるようになった気がします。
アジアコスメがどんどん充実してきていますね💄
私が台湾コスメに出会ったのは
昨年2019年の秋ごろ
台湾旅行をしたときだったんですが
ちょうど同じ頃、2019〜2020年にかけて
台湾コスメが次々と日本上陸しました✨
台湾旅行でお土産に買うにもぴったりなコスパ、
そしてもちろん日本で買うにも満足できる
おすすめ台湾コスメブランドをレビューします💕
お洒落で優秀でおすすめ。台湾コスメたち
韓国コスメが、10代から大人向けまで
幅広く展開しているのに対して、
いま注目の台湾コスメは、
20〜30代向けでプチプラすぎず高すぎず
洗練されたデザインのものが多い印象。
コレクションしたくなるアイテムが豊富です💕
日本上陸した人気の台湾コスメのおすすめブランド 3選
それでは、台湾コスメでおすすめの
ブランド3つをご紹介します✨
DR.WU(ドクターウー)
この投稿をInstagramで見る
2020年1月に公式日本上陸✨
現在は公式通販サイトのほか
Amazon・Yahooに公式ショップあり。
DR.WUは、台湾を代表する
ドクターズコスメブランドで
スキンケアアイテムが中心。
個人的に好きなのはフェイスマスクです💕
A:乾燥
B:保湿
C:美白
D:肌荒れ
超薄くて密着力が高いシートが優秀です❤️
自分用にも、台湾旅行のお土産としても◎。
1028
この投稿をInstagramで見る
お洒落なメイクアップアイテムが豊富な1028。
台湾のドラッグストアなどでもよく見かけます。
現在、日本で通販取り扱いがあるのは
2020年4月にオープンした
Bamliという台湾コスメの通販サイト✨
公式サイトとAmazonの公式ショップがあります。
私が使っているのはリップとハイライト。
リップは可愛くて価格も高くないので
旅行のお土産で購入するのもおすすめ。
しかし個人的にはすごくこのハイライトが好き...
カラーは「ダージリンゴールド」
ゴールド系で肌馴染みの良いツヤ感が
美しすぎるんです...
セザンヌのパールグロウハイライト
シャンパンベージュに近いですが、
よりゴールド感(黄み)が強めです。
↓アイテムの購入はこちらから❤️
Bamli(公式通販サイト)
heme(ヒーミー)
この投稿をInstagramで見る
大人っぽくシンプルで洗練されたデザインながら
2,000円以下で買えるアイテムが多いheme。
カラーメイクアイテム+リムーバー(クレンジング)
を扱っているようです。
こちらも1028と同様、
Bamliという台湾コスメの通販サイトで購入可能✨
私が購入したのはアイシャドウパレット
「GOLDEN MANGO」のカラー。
オレンジ×ブラウンのカラーが可愛すぎる💕
他にも、ピンク系・レッド系・パープル系など
全6種類のパレットがあります。
どのパレットも使いやすく綺麗な色味ばかりで
おすすめです。
↓アイテムの購入はこちらから❤️
Bamli(公式通販サイト)
台湾コスメ・おすすめブランドのまとめ
✅優秀ドクターズスキンケア、DR.WU
✅お土産にも◎の可愛いコスメは1028
✅洗練されたお洒落コスメのheme
旅行にいきづらいこの時期ですが
こうして色々なコスメが
日本上陸してくれるのは嬉しい💕
台湾コスメもこれから注目していきたいです✨
ありがとうございました❤️