こんにちは。韓国コスメ溺愛のharuです🌸
韓国で人気のコスメブランドtheSAEM(ザセム)、
明洞の店舗でちょっと残念な体験をしました。
他にも同じようなことが起きているようなので
これから行かれる方の参考になればと思って
私の実体験を書いてみます。
contents
明洞でtheSAEMに行ってきた
韓国・ソウルに一人旅してきました✨
韓国へは何度か行っていましたが、一人は初めて。
コスメも色々買いたくて定番の明洞にも行って、
色んなショップをのんびりまわっていたのですが
ちょっと異質だったのがtheSAEM(ザセム)。
theSAEMには、明確に買いたいものが
事前に決まっていて行ったのですが
それでも結果的に押し売りに負けました...。
(↓ちなみに買いたかったのはこれ)

明洞の狭いエリアの中にも何店舗かあるんですが
そのうち2店舗行きました。
明洞1号店と明洞5号店。
数十メートルしか離れていません。
まず、最初に行った5号店で、
ちょっと強引に店員さんに話しかけられて。
そもそもが積極的に接客されるの苦手民なので
ふらふらとかわしてたんですが、強い。。。笑
探ししてたクレンジングがどこにあるかな〜と
店内を見ながらうろうろしてたら、
特に目当てもなく物色してると思われたのか
とにかく、いいからちょっと!って手を引かれ
手の甲に美容液を塗られて説明が始まりました。
いや、それ買おうと思ってない...
でも解放してくれない...と思い、意を決して
「結構です」と言ってお店を出ようとしたら
「韓国の化粧品わかってないのね」と、嫌味。。。
まあ観光地だからそんなこともあるよね...なんて
気持ちを切り替えて、近くの1号店に入り直すと
また店員さんに話しかけられたので、
今度は最初に自分から
「これを探しにきたんです」と言いました。
そしたら普通に案内してもらえました。
やっと買える!😭❤️
...と思ったらここからが大変でした。
「押し売り」や「詐欺」の噂
これは勉強不足だったのですが、
帰ってから調べていて知ったこと。
明洞のtheSAEM(ザセム)ではこういった
強気な営業がたくさん行われてるみたいです。
今日は明洞で買い物したんだけどザセムに入ったら店員さんの押し売りがすごくて断りきれなくて3万円分の美容液?クリーム?みたいの買っちゃった………効果あればいいんだけど………
それ以外は買いたいもの変えたから満足かな— さな (@3na_37) March 19, 2019
Twitterやブログを検索すると結構出てきます。
「押し売り」や「詐欺」というキーワード。
私は、最終的に自分が認めた(諦めた)以上の
金銭被害はなかったので
まあ多少柔らかく書いているほうですが
ぼーっとしてると正直本当に危ないと思います。
無理に買わされた、
レシートを見たら1桁多く請求されてた...など。
詐欺があるのは押し売り以上に問題です。
見たところ、
・韓国人の連れがいない
・男性の連れがいない
・女性のみの2人組や個人
ターゲットになっている印象です。
私が実際に体験したこと・注意点
2店舗目の1号店。
無事に欲しかったアイテムを案内してもらって
よし買おう💕
と思ったところで営業。
「ちょっと、これ見るだけ見てよ」
と。さっきの店舗で強引に紹介された美容液。
もう見なくても知ってるんですけど。笑
この時点では、
まあ、親切に欲しいもの案内してくれたし
ちょっと話聞くくらいいっかな。
と思っちゃったんです。
これがダメでした。
そして、美容液のここがすごいとか、
IKKOさんが気に入って買っていくとか色々聞いた後
「1本5,000円だけど
20本買ったら安くするしおまけもつける。」
と。しかし私も予想はしてたので
「それ買う予定してなかったんでいらないです。」
でしばらく押し問答。
15本でもいいよ?10本でも?5本は?...と。
もう全然埒が明かないので
まあ観光地だから。
お金を使わないのも失礼か、と思うことにして
「3本なら買ってもいい。それ以上は無理。」
と言いました。
そしたら、
「OK!おまけもあるよ。ぜひ使って。」と上機嫌。
すんなりレジに案内してもらって、
買う予定だった物+美容液3本で
クレジットカードを出して無事に支払い。
ここまできて問題が起きました。
ここで、免税処理のためにパスポートを出します。
生年月日が書いてあるわけです。
それを見て一言
「30歳じゃない。それだけ買うのじゃダメ」
びっくりしました。
さすがにそこで
パスポートを営業に利用されると思ってなくて。
しかも、レジ前で、支払い処理のために
クレジットカードもパスポートも握られたまま。
また営業がはじまります。
20代はそれでいいけど、30代なら
あれもこれもしないといけない
このアイテムも必要、これをおまけにあげる、
だから美容液をあと●本買いなさい。と。
いやいや、一旦決済したんだから
クレカとパスポート返してよ。
そう思って、いらない、もう買わない、
返して、とはっきり言っても駄目。
色々言い訳を考えて、
「結婚してるから勝手にお金使えない」と言っても
「そんなにお土産に配る相手いない」と言っても
無視。
何を言っても返してくれないので、
でも無駄買いも嫌だから
私もかなり意地でぎりぎりまで粘り(笑)
結局なんとか、+1本の美容液を買う、で着地。
これが、買う予定じゃなかった購入品とおまけ。
値引きあって約2万円。
美容液の4本を購入、
美容液の1本とピーリング、洗顔、パックがおまけ。
(買う予定だったのはたったの
500円のクレンジングウォーター1つ😂)
実質、値段と内容で言ったら
損はしてないのかもしれません。むしろ得。
使ってみてピーリングとか正直けっこう良いし。
でも、購入体験の残念さばかりが残る思い出
になってしまいました。
客引きのパックはもらわない
店舗前ではパックを配っていることがありますが
買う予定がなければまずスルーをお勧めします。
もらったらほぼ確実に強めに営業されます。
(男性連れ・韓国人の方と一緒だったら違うかも)
まあ、もらわなくても営業されたんですけどね...
配っているパックは上の写真の
「おまけ」と同じものです。
使用感も普通でデイリー用な感じ。
これ1枚をもらうために
押し売りのリスクを負う必要はありません。
買いたいものを決めて行く
あんまり観光向きな
お買い物のしかたではないですが。。。
明洞のtheSAEMに限っては、
買うものを決めて行った方がいいかもしれません。
私は途中で営業の隙を与えてしまいましたが
買うものがちゃんと決まっていて
隙がなければまだよかったかも、と思います。
実際、5号店では最初から営業されたけど、
1号店では先に買いたいものを言ったら
普通に案内してくれていたので。
そのあと隙を付け込まれちゃいましたけど。
できれば現金で。レシートをその場で確認する。
あと、旅行中は色々都合があるかもしれませんが
追加で決済する隙を与えにくいという意味で
現金を出していたほうがよかったと思いました。
クレカでは「お金ないから」が通用しないので。
あとは、言っていた金額より多く請求されていた
という例もあるようなので
きちんとその場でレシートを確認してください。
通販や、明洞以外の店舗でも買えます
観光として行くのとは別ですが、
欲しいアイテムが決まっている場合は
通販で買うという選択肢もあります。
公式のECサイトもオープンしています✨
ザセム(the saem)の通販
ECなら接客で"買わされる"心配はないです。
また、明洞の店舗がそれだけ営業が強いのは
観光客が多いことも大きな理由だと思います。
実際、明洞以外の店舗では、
あまり押し売りや詐欺の口コミはありません。
店舗に行ってみたい場合は
明洞以外の店舗に行くというのも良いと思います。
せっかく韓国まで行って
残念な思いをされる方がもう増えませんように。
買った美容液の効果は実際どうだったのか
なんだかんだ言いつつ、
そこまで勧めてくる美容液ってどんなにすごいんだ
ということで使ってみました。
▼レビューはこちら
ありがとうございました❤️