パーソナルカラー診断

- リップメイク

【2020年9月新色追加!】韓国コスメ💄【2020年新作】全色レビュー!MERZYのオーロラデュイティント

2020-06-19

 

こんにちは。韓国コスメ溺愛のharuです🌸

MERZYのオーロラデュイティント
全9色をレビューします!

2020年の新作ティントをいただきました

今回は、MERZYの日本公式様から
2020年の新作、オーロラデュイティント
全9色をいただきました✨

公式さまには恐縮ながら、正直言うと...

MERZYって韓国コスメの中でも
なんか派手な子向き?
30代の私ではとても...ちょっと...

とこれまで勝手に思いこんでいて
(ごめんなさい😇)

ご提供いただいておきながら、特に
ブログに書くようなお約束でもなかったのですが

使ってみるとなかなかに気に入ってしまったので
勝手に詳しくレビューしちゃおうと思います❤️笑

リップティント:MERZY(マージー)/オーロラデュイティント

🌸ブランド : MERZY(マージー)
🌸商品名  : オーロラデュイティント
🌸カテゴリ : リップティント
🌸定価   : 1,200円 ※日本公式価格
🌸容量   : 5.5g

現在、日本での購入は
楽天とQoo10に公式ショップがあります。

このティントについては
楽天:1+1(2本セット)での販売
Qoo10:単品 or 1+1(2本セット)での販売
となっているようです🛍

MERZY(マージー)とは?

MERZY(マージー)
韓国のメイクアップコスメブランドの1つ。

価格帯は、数百円〜3,000円以下とプチプラ
アイメイク、リップ、ファンデーションが中心で

アイライナは2019年の
「ファへ」ビューティーアワードで2位の実力。
※ファへ=韓国のアットコスメ的なコスメアプリ

そのMERZYから今年新しいリップティントが
発売されたんです💕

MERZY(マージー)のリップティント:全色スウォッチ・レビュー

それでは、MERZYのオーロラデュイティント
全9色をレビューします✨

さっそく全9色をレビュー!

スウォッチ&公式カラーを一気に載せちゃいます!

左から、元のカラーと拭き取り後のスウォッチ、
そして公式カラーサンプルです。

全色をみた感想ですが、

DT1〜3のカラーは、透明感が強めでナチュラル
DT4〜7のカラーは、発色の良いツヤリップ
という印象を受けました💄

DT8〜9のカラーはラメ入りリップですが
キラキラしすぎず自然なツヤ・輝きです。

DT8の「Fantasia Roseshine」は
ラメっぽさは目立たず一見普通のツヤリップ。
シルバー系のラメだから目立たないのかな?🤔

DT9の「Fantasia Sunshine」は
ゴールド系の細かなラメが
近くで見るとわかる感じです✨

【2020年9月更新】
さらに秋にむけて新色2色が追加!
Instagramでレビューしています❤️

 

この投稿をInstagramで見る

 

haru🌸韓国コスメブロガー(@bytheharu)がシェアした投稿 -

イエベ?ブルベ?おすすめの色をパーソナルカラーで分類

全色見た結果、結局どれを買えば良いの?
ということで
パーソナルカラー(PC)別に分類してみました。

※プロじゃないので多分こうかなという感覚です...

鮮やかながら、水分・透明感のあるリップなので
塗り方(厚み・濃さ)によっても
少し見え方や印象は変わりそうかも。

PCにあまりこだわりすぎず
好きな色で好きな使い方を試してみてください💄

30%以上水分配合の水光ティント

私がこのティントを気に入ったのは
何と言ってもこのぷるつや感...!

水分が30%以上配合された
高水分の水光ティント。

唇荒れやすい派でも
潤って見える&時間が経ってもがさがさしにくい。

そして、スウォッチのとおり
拭き取り後もしっかり着色して色の残り方も綺麗。

1,000円台のプチプラながら、しっかり
終日のメイクに使える優秀リップティントです💕

MERZY(マージー)・オーロラデュイティントのまとめ

✅韓国プチプラメイクアップブランド、MERZY
✅全9色の新作ティント。透明感&発色◎
✅30%以上水分配合で1日使ってもぷるつや唇

プチプラながら、質感も保湿力も◎、
カラーのラインナップも鮮やか・綺麗で
なかなか侮れません。

ぜひ、合う色を探してみてください💄💕

 

ありがとうございました❤️

 

-- リップメイク

Copyright© 88LINE , 2023 All Rights Reserved.