パーソナルカラー診断

- ベースメイク - メイク - リップメイク ■おすすめ◯選

韓国コスメ💄コスメブランド・NAMING(ネイミング)をレビュー

2020-08-30

 

こんにちは。韓国コスメ溺愛のharuです🌸

NAMINGのメイクアップアイテム、
ファンデ&チーク&リップグロスを
レビューします!

2020年5月、日本公式インスタグラムが開設!

 

この投稿をInstagramで見る

 

namingcos.jp(@namingcos.jp)がシェアした投稿 -

NAMING(ネイミング)
韓国のメイクアップコスメブランド。

5月に日本でも公式Instagramがオープンし、
現在Qoo10の公式ショップで購入可能です🛍✨

⏩Qoo10 – 「NAMING.Official」のショップページ

ファンデーション&チーク&リップ:NAMING(ネイミング)

今回購入してみたのはこちら。

NAMINGのブランド内でも特に
人気のリキッドファンデと、

ふんわり発色のパウダーチーク、
クリアなツヤ感で使い勝手の良さそうな
グロスを選んでみました🌸

韓国コスメ・NAMING(ネイミング)とは?

NAMING(ネイミング)は、
女性の人生の本質に着目し、
個々の美しさに価値を見出すことをコンセプトに

「誰かの彼女」や「誰かの娘」としての女性でなく
自分の名前で呼ばれる「その人自身」を尊重する、
ということを掲げています。

NAMING(ネイミング)というブランド名も
そこからきているようです💡

アイテムのデザインやカラーも、
ナチュラルでありながら明るくポジティブな
イメージが多いように思います✨

そんなNAMING(ネイミング)に注目したのは、
韓国コスメサイト・GLOWPICKで
今回レビューするリキッドファンデーションが
デパコス勢を抑えて1位を獲っていたため!👀❤️

<<< glowpick >>>

2位・3位アイテムの半分以下の価格ながら
1位で★4.37の高レビュー。
これはさすがに気になってしまいます❤️

NAMING(ネイミング)のファンデーション&チーク&リップ:効果や使用感

それでは、NAMING(ネイミング)の
ファンデーション&チーク&リップグロスについて、
パッケージ・効果・使用感をレビューします✨

NAMING(ネイミング)/レイヤードカバー ファンデーション

🌸ブランド : NAMING(ネイミング)
🌸商品名  : レイヤードカバー ファンデーション
🌸カテゴリ : リキッドファンデーション
🌸定価   : 3,770円
🌸容量   : 30ml

販売価格は3,770円ですが、実際には
定常的な割引などで3,000円前後で購入できます。

これが噂のランキング1位をとった
さらっと軽く、なめらかなテクスチャーの
リキッドファンデーションです💕

ツヤでもマットでもない、本当に素肌のような
ナチュラルな仕上がりが良い!!!🥺✨

軽く一度塗りしたときは
ふわっと肌の毛穴などを表面を整えながらも
すっぴん風の超ナチュラルな仕上がり。

カバーパウダーが配合されていて
毛穴などの凹凸をきれいに隠してくれます。

そこにもう少しブラシやスポンジで重ねると
自然な素肌のような質感はそのままに
赤みなどの気になる色味を更にカバーできます。

強いカバー力に特化しているほどではないので
「塗ってる感」も出にくく、

ツヤ感を出すタイプでもないため
マスクをしたい時も油分で崩れたり色移りしたり
しにくいのが◎。

カバーでもツヤでもない、
韓国コスメとしてはちょっと新しい感触に感じた
本当に自然な美肌をつくるファンデ。

これが3,000円前後というのは1位なのも納得。
最近完全にハマってます❤️

NAMING(ネイミング)/フラッフィーパウダーブラッシュ

🌸ブランド : NAMING(ネイミング)
🌸商品名  : フラッフィーパウダーブラッシュ
🌸カテゴリ : チーク
🌸定価   : 1,950円
🌸容量   : 3.2g

ふんわり発色のパウダータイプのチーク。
ナチュラルなカラバリに惚れて購入しました💕

こちらも表現するなら、
ファンデと同様に「素肌感」!

こちらは、ORR01 CUDDLY という色ですが
この超ふんわりなオレンジ系カラーって
なかなかありそうでなかったんですよね…

まさに探してた色…!😭❤️

もう少しコーラルのピンクみが強かったり
鮮やかなオレンジのものが多い気がして。

頬のもともとの血色感に明るさを足しながら
色味を加えてくれるイメージです。

また、NAMINGにはクリームチークもあり
こちらも人気。

 

この投稿をInstagramで見る

 

네이밍 / NAMING.(@naming.cosmetic)がシェアした投稿 -

クリームチークは、イエローやパープルなど
個性的なカラーも揃っているので
好きな色でメイクをしたい日に、
ぜひこちらも使ってみたいところです❤️

NAMING(ネイミング)/シャインリップグロス

🌸ブランド : NAMING(ネイミング)
🌸商品名  : シャインリップグロス
🌸カテゴリ : リップグロス
🌸定価   : 1,800円
🌸容量   : 4ml

つるんとリップを覆う透明リップグロス。

ベタつくのでも水っぽいのでもなく
唇をコーティングするような質感

マットリップにツヤをプラスする
アイテムとしても◎です✨

今回購入したのはピンクのカラーですが
実際につけてみると色味は感じず、透明。

もう1色、もう少しほんのり血色感を足してくれる
レッドカラーが発売されています💄

NAMING(ネイミング)・ファンデーション&チーク&リップのまとめ

✅女性の「自分自身」を尊重するメイクブランド

✅ファンデが特に人気!デパコスを抑えて1位に
✅自然で素肌感のあるアイテムが揃う

NAMINGはQoo10公式ショップで
お得なキャンペーンも多いので要チェックです。

私が購入したときは、
ミニリップセットがおまけで貰えました🎁

おまけにしてはしっかり豪華では?!🥺💕

このおまけに負けないお得ぶりの
アイテム●%OFFイベントなどもあるので
ぜひ上手く活用して試してみてください❤️

 

ありがとうございました❤️

-- ベースメイク, - メイク, - リップメイク, ■おすすめ◯選

Copyright© 88LINE , 2023 All Rights Reserved.