パーソナルカラー診断

- クレンジング・洗顔

韓国コスメレビュー♡TONYMOLYの「GREEN TEA クレンジングウォーター」

2020-03-22

 

こんにちは。haru(@bytheharu)です🌸

韓国コスメサイトで2019年ビューティーアワードにランクインした
TONYMOLYのクレンジングウォーターをレビューです✨

常備しておくと便利なクレンジングウォーター

前にtheSAEMのクレンジングウォーターも書いたことがあるのですが

メインのクレンジングとしてはオイルかバームを使うことが多いですが
クレンジングウォーターも必ず常備してます。

朝の軽い拭き取りにも使えたり、
猛烈に疲れた日は丁寧にオイルでクレンジングする気力がなかったり...😇(手抜き)

1つあるとなにかと便利です。

クレンジング:TONYMOLY/THE CHOK CHOK GREEN TEA No-wash Cleansing Water

🌸ブランド : TONYMOLY(トニーモリー)
🌸商品名  : THE CHOK CHOK GREEN TEA No-wash Cleansing Water
🌸カテゴリ ; クレンジング
🌸定価   : 6,500ウォン(約650円)
🌸容量   : 300ml

公式サイト【スタイルコリアン・Style Korean】

日本公式では扱ってないみたいでした。
↑のスタイルコリアンやQoo10で購入できます🛍

セールなどで前後しますが、だいたい1,000円くらいで買えそうです。

もともとが6,500wとプチプラなので、輸入品でも割とお安い🙆‍♀️

韓国コスメサイトのビューティーアワードにも

⏬韓国コスメサイト「ファへ」

韓国で人気のコスメサイト「ファへ」で
2019年ビューティーアワード
クレンジングウォーター部門にランクイン。

他には10,000~25,000ウォン前後のアイテムが並ぶ中
これは6,500ウォンというプチプラ✨

さらに300mlと量も十分にあり、コスパの良さも魅力です。

軽いプラボトルで扱いやすい。デザインもシンプル

ボトルはプラで軽め。
透明でキャップ部分とロゴやテキストがグリーンです。シンプル🌱

純度100%の緑茶成分

純度100%の発酵緑茶の成分が使われていて、
抗酸化&保湿の効果の効果があります。

人工的じゃない自然発酵の緑茶を使ったクレンジングウォーターは世界初だとか?👀

他にも、ローズウッドオイルなども配合されていて
緑茶成分でしっとりした肌に保湿膜をつくってくれます✨

オイルクレンジングとかでは乾燥してしまいやすい人の
普段使い用としてもおすすめ。

洗顔不要。これ1つでさっぱり

基本的にはダブル洗顔不要で使えます。

朝、寝てる間のスキンケアや皮脂の拭き取りに使うのも
もちろん夜のメイク落としにも。

使った感じ刺激もなくて、緑茶のさっぱりした香りと一緒に癒されます💕

クレンジング力も問題なしです。
ベースメイクやアイブロウ・アイシャドウなどはするっと落ちます。

どんなクレンジングウォーターでもそうですが
マスカラやリップティントなどをしっかりつけたときには
別でポイントメイクリムーバーを使った方が良いです🙆‍♀️

トニーモリー・クレンジングウォーターのまとめ

✅韓国コスメサイト「ファへ」ビューティアワードランクイン商品
✅プチプラ、容量も十分でコスパ◎
✅純度100%の発酵緑茶の成分で抗酸化&保湿

正直、機能面だけでは、圧倒的に群を抜いてここがすごい!特徴的!画期的!
みたいなアイテムではないのかも。

でも、TONYMOLYという大手メーカーの安心感、
リピしやすい価格帯・コスパの良さ、
乾燥肌の味方の緑茶系クレンジングウォーターで品質も良い、
という総合的な安定感
またリピしたいと思える理由でした。

多分すごくこれでマイブームがくるって時はないけど
地味に常に置いておきたいアイテムです。

 

ありがとうございました❤️

-- クレンジング・洗顔

Copyright© 88LINE , 2023 All Rights Reserved.