こんにちは。haru(@bytheharu)です🌸
寝ている間の保湿ケア
LANEIGE(ラネージュ)のスリーピングマスクをレビューです❤️
contents
寝てる間の保湿ケア
乾燥しやすい方ならわかっていただけるんじゃないかなと思ってるのですが
📌夜、丁寧に保湿したはずなのに朝起きたらなんか乾燥してる
📌逆にやりすぎたら寝るときベタベタするの気になる
📌(フェイスマスクする時間あるなら寝たい😇)
...最後のは悩みというより若干個人的な怠慢ですが😇
完璧に乾燥を解消!とまではさすがにいかないですが
こういう悩みが改善できたアイテムが
このラネージュのスリーピングマスクです。
スリーピングマスク:LANEIGE/Water Sleeping Mask
🌸ブランド : LANEIGE(ラネージュ)
🌸商品名 : Water Sleeping Mask(ウォータースリーピングマスク)
🌸カテゴリ ; クリーム
🌸定価 : 3,080円
🌸容量 : 70ml
今回レビューするのは青色のウォータースリーピングマスクですが、
ラベンダーの香りの紫色のウォータースリーピングマスクと
シカケア(肌再生)の緑色のシカスリーピングマスクもあります。
また、唇専用のリップスリーピングマスクも人気です。
StyleKoreanでもよく割引になっていてもう少し安く買えます💰
ぷるぷるの水分ジェルが気持ちいい睡眠パック
保湿といっても油分クリームではなく
手触りの良い水分クリームです。ぷるぷる❤️
つけ心地も軽いです。
シートマスクでケアする時間がないときでも
これなら塗って寝るだけなので簡単です。
大容量のジャータイプ。スパチュラ付属
70mlで結構しっかり量あります。
シートマスクでも1枚200~300円って思ったら
2,000~3,000円で買えて余裕で10回分以上の量あるからコスパも良い。
スパチュラも付属してるので衛生的にも◎です🙆♀️
説明書は韓国語と英語で書かれていました。
寝る前に塗って、朝に洗い流すだけ
夜の洗顔後、いつものスキンケア(化粧水・乳液など)の後に使用。
適量をゆっくり肌になじませます。
あとは朝に洗い流すだけです。おやすみなさい🌙
StyleKoreanには週に1~2回使用するのが良いって書いてましたが
乾燥が気になるときは結構毎日くらい使っちゃってます。
さらに
「肌に水分を集中供給してあげたい時には、普段使用量の2倍を厚く塗ります。」
らしいですが、
さすがに一気に塗りすぎたらちょっとベタつくというか
肌表面に残る感じが気になるかも。。。
なので、多めに使うにしても、一気に塗らないで
少しなじませて間をあけて2回塗るとかで調整してます💡
寝るときにベタつく不快感がない
伸びも良くて、しっかり肌になじませたら
髪の毛が肌についたりするようなベタベタがなくて快適です✨
ベタベタすると、寝るときも気になるし、
朝起きたときには皮脂と一緒になってうわぁ...みたいな
あの感じがどうしても本当苦手で😭😭😭
スキンケア時の不満をいろいろ解消してくれてたアイテムです💕
ラネージュ・ウォータースリーピングマスクのまとめ
✅寝る前に塗って朝洗い流すだけでOKの保湿ケア
✅2,000~3,000円で買えて大容量だからシートマスクよりコスパも◎
✅水分クリームだからベタつく不快感がない
寝るときにエアコン使ってて乾燥しやすいときとかにも
良いと思います。
さらに集中ケア向きな緑のシカスリーピングマスクも気になるところ🤔
とりあえずリピはほぼ確実だけど次はそちらにするか悩み中です。
ハクスリーの水分クリームと似てるかも?
普段愛用しているハクスリーの水分クリームですが
テクスチャはちょっと似ています。
どちらもかなり水分感が強めでぷるぷる✨
だけどハクスリーのほうがより軽い感触。
ラネージュのスリーピングマスクはもう少しずっしり?というか
水分がぎゅっと詰まってる?ような感じ。
その分寝ている間でも乾燥しにくいんだと思います。
どちらも水分クリーム好きにはすごくおすすめのアイテムです❤️
ありがとうございました❤️