こんにちは。韓国コスメ溺愛のharuです🌸
goodal(グーダル)のビタCセラムを
使ってみた効果をレビューします!
contents
プチプラ&低刺激のビタミンC美容液が話題に!
美白やエイジングケアに良いとされる
ビタミンC系の美容液ですが、
高いものや刺激の出るものが多いイメージ。
そんな中、韓国コスメのgoodal(グーダル)から
プチプラ&低刺激のビタCセラムが登場し、
SNSを通して爆発的な人気になっています。
公式で「2週間で違いを実感できる」とうたう
このビタCセラム。
気になって使ってみました✨
美容液:goodal(グーダル)/green tangerine vitaC dark spot serum
🌸ブランド : goodal(グーダル)
🌸商品名 : green tangerine vitaC dark spot serum
🌸カテゴリ ; 美容液
🌸定価 : 24,000w(約2,400円)
🌸容量 : 30ml
写真のように、30mlのセラム本品に
セラムやクリームがおまけでついている
企画セットが販売されています。
韓国コスメ「CLIO」のスキンケアライン、goodal(グーダル)が人気
goodal(グーダル)は、
韓国コスメで人気のブランドCLIO(クリオ)から
発売された、スキンケアライン。
TwitterやInstagramでも本当によく
見かけるようになりました。
韓国コスメサイトのPOWDERROOMでは
CNPのアンプルについで2位にランクイン✨
定番のビタミン系アイテムとなっています。
▼POWDER ROOM 美容液ランキング 2位
goodal(グーダル)の「青みかん(green tangerine)」ビタCセラム:効果や使用感
それでは、goodal(グーダル)・ビタCセラムの
パッケージ・効果・使用感をレビューします✨
プッシュ型のボトルはガラス瓶なので重め
セラムはプッシュ型のボトル。
ガラスなのでそこそこ重みがあります。
量を多く使わなくても十分伸びが良く、
全顔使っても1か月〜、
スポットで使ったらそれ以上もつかと思います。
低刺激のビタミンC美容液。済州島の青みかん(green tangerine)を使用
このビタCセラムは、一般的なみかんの
10倍の天然ビタミンCが含まれるという
青みかん(green tangerine)のエキスが
70%配合されたビタミンC美容液。
日本でいう沖縄のような南の島、
韓国・済州島(チェジュ島)の
青みかんが使われているそうです🍊
ビタミンC系のアイテムではぴりぴりとした
刺激を感じるものも多くありますが、
これは特に肌の刺激は感じませんでした。
さすがにたった2週間で濃いシミが劇的に改善する
ということはないですが、
薄いシミが消えたとか改善した、という口コミは
実際にちらほらと見かけます。
すでに目に見えるシミに以外にも、
夏に浴びた紫外線でシミ予備軍のできた肌にも
これを使ってケアしておくと良さそうです✨
柑橘の香りのジェルに近いセラム
ジェルっぽいセラムで重くなく、
柑橘系の香りで爽やか。
ただ、爽やかな香り&テクスチャーも重くない
といっても、皮脂量が多いと、
ペタペタと肌表面に残る感じが若干気になるかも。
効果として収れん作用があるわけではないので
皮脂量が多い時期や肌質の方には
収れん系の他アイテムとの併用が良さそうです。
goodal(グーダル)・「青みかん(green tangerine)」ビタCセラムのまとめ
✅人気の青みかんビタミンC美容液
✅シミが改善した口コミもあり
✅青みかんの爽やかな香り&重くない使用感
実際に2週間ほど使ったところで、
はっきりシミが消えた!とかはないですが
なんとなく肌がくすみにくく
明るく保たれているような気がします。
夏のダメージケアに、
継続的に使っていくのがよさそうです✨
セットのビタCクリームは...?
ちなみに、セットになっているビタCクリーム
かなりさらっとしたテクスチャーのクリームで、
セラムのほうが保湿力も高いように感じました。
それってどうなんだろう...?🤔笑
きっとセラムが優秀すぎるんですね。笑
まずはセラムを使ってみて、
もっと軽くさらっとした質感が好みだったら
こちらのクリームを使うのが良いかもしれません。
ありがとうございました❤️