こんにちは。韓国コスメ溺愛のharuです🌸
ナイアシンアミド美容液の中でも人気の
魔女工場(ma:nyo)と
The Ordinary(ジオーディナリー)を比較します!
contents
ニキビ跡に効く?色素沈着を抑制する「ナイアシンアミド」
美肌に良い成分のナイアシンアミド。
化粧水などにも配合されていたり
これに特化した美容液もあったり
様々なところで見かけますが
その効果を知っていますか?
ニキビ跡に効く?毛穴が消える?ハリが出る?...
アイテムによっていろいろレビューがありますが
実際に、ナイアシンアミドについて
化粧品として認められている効果は
・セラミドの合成を助けて肌のバリア機能改善
・美白(色素沈着を抑制)
・シワ改善(抗シワ/抗老化作用)
というもの。
簡単に言ってしまうと
肌の潤いを整えてシワや毛穴などの
トラブルを目立たなく、
さらにニキビ跡(=色素沈着)も残りにくい、
といったところでしょうか。
あれ、肌悩みの半分は
これ1つで解決しそうじゃない...?😇
そんな優秀成分のナイアシンアミドをうたう
美容液の中で、最近人気の2つが
魔女工場(ma:nyo)と
The Ordinary(ジオーディナリー)
じゃあ、どう違って、どっちがいいの?
ということで、徹底比較してみました!
どちらも人気で有名!魔女工場とThe Ordinaryのナイアシンアミド美容液
魔女工場(ma:nyo)は韓国コスメ、
The Ordinaryはカナダ発の海外コスメです。
価格など、それぞれの詳細は
以下の記事でもレビューしています。
魔女工場(ma:nyo)
「ガラクトミーナイアシンエッセンス」
(現在は「ガラクナイアシン2.0エッセンス」にリニューアル)
The Ordinary(ジオーディナリー)
「ナイアシンアミド10%+亜鉛1%」
どちらも人気の美容液です✨
魔女工場(manyo factory)とThe Ordinary(ジオーディナリー):徹底比較
それでは、魔女工場(manyo factory)と
The Ordinary(ジオーディナリー)の
ナイアシンアミド美容液を比較していきます✨
パッケージや価格を比較!
パッケージはどちらも小さめのガラスボトルで
キャップがスポイトになっているタイプ。
魔女工場のほうが少しボトル自体の背が高く、
スポイトの長さも長くなっていて
一度にたっぷり量を取りやすい印象です。
価格(公式)はそれぞれ
・魔女工場:2,900円 / 50ml
・The Ordinary:716円 / 30ml
容量の差はあるものの、
The Ordinaryが圧倒的に安い!👀
とはいえ、重要なのはその中身。
次は配合成分についてみていきます!
配合成分とその効果を比較!
・魔女工場
ガラクトミセス培養濾過物97%
ナイアシンアミド2%
→現在のリニューアル版では4%にアップ!
・The Ordinary
ナイアシンアミド10%
亜鉛1%
The Ordinaryは商品名そのままでわかりやすい。
注目は、魔女工場はベースが「水」ではなく
「ガラクトミセス」であること。
今回は「ナイアシンアミド」に注目して
2つを比較していますが、実はここが大きな違い。
保湿や、ハリや弾力・キメを整えるなどの
効果があるといわれるガラクトミセスとは、
SK-Ⅱでいう「SK-Ⅱピテラ」のことです。
美肌成分のガラクトミセスをベースに
ナイアシンアミドもしっかり入っていて、
総合的な美肌効果が期待できる魔女工場。
よりナイアシンアミドを高い割合で配合し
色素沈着などの対策に
より高い効果が期待できそうなThe Ordinary。
これは優劣というよりも、美容液に期待する
効果によって選ぶのが良さそうです。
ちなみに、ガラクトミセスについて詳しくは
こちらの記事でご紹介しています✨
使用感を比較!
まず、使用方法がそれぞれに異なります。
魔女工場は、導入美容液という位置付けで
洗顔直後・化粧水の前に使用。
水みたいにさらっとしたつけ心地で
軽くプレスするとすーっと肌になじみます。
刺激もなく、無色・無臭。
The Ordinaryは、通常の美容液として
化粧水のあと・クリームなどの前に使用します。
こちらは白濁したような色で
すこしとろみがありますが、伸びは良いです。
肌が普通の状態であれば問題ないかと思いますが
肌荒れ・トラブル時はすこし刺激を感じるかも。
使用感は好みによるところですが、
軽めが好みなら魔女工場
重めが好みならThe Ordinaryかなと思います💡
魔女工場とThe Ordinary・ナイアシンアミドの比較まとめ
✅ナイアシンアミドは色素沈着抑制など複数効果
✅魔女工場はガラクトミセス配合。総合美肌ケア
✅The Ordinaryはナイアシンアミド10%の高配合
同じ「ナイアシンアミド」をうたう美容液でも
こんなに配合も使用感も違うというのは
それぞれ使ってみて、面白い結果でした。
自分のその時の肌悩みだったり、
その日の調子や気分にあわせて
あったものを選べると良いですね✨
ありがとうございました❤️