こんにちは。haru(@bytheharu)です🌸
The Ordinary(ジオーディナリー)の
ナイアシンアミド美容液を
使ってみた効果をレビューします!
contents
美白を目指すならニキビ跡(色素沈着)のケアも重要
スキンケアの中でも、特に話題のつきない美白。
紫外線が強まる春〜夏も、
紫外線ダメージをケアしたい秋〜冬も、
結局1年中気になるスキンケアのテーマですよね。
美白といえば、肌全体のトーンアップだけでなく
ニキビ跡(色素沈着)のケアも重要です。
綺麗な肌になっても、ニキビ跡の色素沈着が
余計に目立ってしまっていたらもったいない。
そのニキビ跡(色素沈着)に効果があるのが
この「ナイアシンアミド」です。
美容液:The Ordinary(ジオーディナリー)/ナイアシンアミド10%+亜鉛1%
🌸ブランド : The Ordinary
🌸商品名 : ナイアシンアミド10%+亜鉛1%
🌸カテゴリ ; 美容液
🌸定価 : 716円
🌸容量 : 30ml
▼この美容液の効果や使用法 | |
効果 | 皮脂調整・毛穴の最小化 |
使用順 | オイル・クリームの前に |
同時使用NG | ビタミンC |
使用タイミング | 朝も夜もOK |
※公式レジメンガイドより
日本での購入は、lookfantasticがおすすめ。
海外コスメを扱っている
イギリス生まれのコスメ通販サイトで、
The Ordinaryを安く買えるのはここ。
↓lookfantasticはこちらから
もちろん、最近人気のThe Ordinaryなので
他の通販サイトでも取り扱いはありますよ。
「The Ordinary(ジオーディナリー)」プチプラなのにレベルが高いと噂の海外コスメ
The Ordinary(ジオーディナリー)は、
カナダのDECIEMというコスメメーカーがもつ
スキンケアブランドの1つ。
効果が高いのにプチプラ!ということで
SNSでも話題になっています。
それ自体がまさに、このブランドのコンセプト。
やたら高い値段で売られる化粧品に異議を唱え
誠実に、手頃な価格で効果的な
アイテムを生み出しているんです✨
The Ordinary(ジオーディナリー)のナイアシンアミド:効果や使用感
それでは、The Ordinary(ジオーディナリー)の
ナイアシンアミド10%+亜鉛1%
パッケージ・効果・使用感をレビューします✨
成分名「ナイアシンアミド」がそのまま商品名!
商品名が成分そのまま
「ナイアシンアミド10%+亜鉛1%」。
わかりやすいようなわかりにくいような。笑
最初は、
それってどんな効果のやつ?どうやって使うの?
ってなりますよね。笑
でも、1回知ってしまえばむしろわかりやすい。
実は美白成分ほんのちょっとしか入ってないのに
「●●●ホワイト」なんてうっかり騙されそうな
商品名のものより、ずっと誠実でいいですよね。
デザインもThe Ordinaryのロゴと白で
シンプルにお洒落。
コレクションして並べたくなっちゃいます。
ナイアシンアミドはニキビ跡に効果がある?
では、この商品名にある
「ナイアシンアミド」と「亜鉛」は
どんな効果の成分なのでしょうか。
まず、公式サイトでは、
このナイアシンアミド10%+亜鉛1%について
皮脂調整・毛穴の最小化
と書かれています。
(※公式サイトは英語のため和訳しています)
より詳細を見てみると、
・ナイアシンアミド→色素沈着のケア
・亜鉛→皮脂バランスをとるサポート
といった内容の記述がありました。
また、日本語でわかりやすいのは
lookfantasticの商品ページ。
くすみや毛穴の詰まりが気になる肌を、The Ordinaryのナイアシンアミド10% + 亜鉛1%ハイストレングス ビタミン&ミネラル ブレミッシュ フォーミュラでピュアな状態に。
高度な科学に基づき、ビタミンやミネラルを高濃度で配合した軽いつけ心地のセラム。しみや肌の変色を軽減することが証明されているナイアシンアミド(ビタミンB3)をたっぷり肌に浸透させます。亜鉛塩を加えることでバランスの整ったフォーミュラとなっており、皮脂の分泌をコントロールしながら、より明るく洗練された肌へと導きます。
なんだか長いですが、ポイントは
・くすみや毛穴=毛穴改善
・しみや肌の変色を軽減=色素沈着ケア
・皮脂の分泌をコントロール=皮脂調整
ですね。公式サイトでいっている効果と同じ。
そして私がこの美容液に特に期待したいのは
やっぱり、色素沈着(ニキビ跡など)ケア。
色素沈着してしまったものって
なかなか根深い問題ですよね。
スキンケアで改善するか、いっそレーザー治療か。
毎日のスキンケアで軽減できるなら嬉しい。
ナイアシンアミドはその色素沈着に対する効果が
認められている成分で、
それが10%という高濃度で配合されている
というのがこの美容液の魅力です。
ちなみに、ナイアシンアミドが化粧品として
効果があると確認されているのはこの3つ
🌸ナイアシンアミド
・セラミドの合成を助けて肌のバリア機能改善
・美白(色素沈着を抑制)
・シワ改善(抗シワ/抗老化作用)
効果の幅が広くて素敵。笑
このThe Ordinary(ジオーディナリー)の美容液
では公式にうたわれていませんが、
シワ改善の効果ももっている成分なんです。
刺激を感じる場合も。併用アイテムに注意!
美容液はとろみのあるテクスチャー。
のびはよくしっとりとした使用感です。
化粧水のあと、乳液・クリームなどの
これよりも重いアイテムの前に使います。
普段は刺激なく使えているのですが、
少し肌が荒れたり敏感になっているときは
若干ピリピリするように感じます。
なので、ビタミンC系スキンケアのような
強い刺激はないですが、
敏感肌の方はすこし注意しながら試してください。
そして、一緒に使うスキンケアアイテムにも注意。
ビタミンC系アイテムとの併用はNGです。
この高濃度のナイアシンアミドが
ビタミンCの効果に影響を与えてしまうそう。
同時使用でなければ、同じ日でも
朝:ナイアシンアミド
夜:ビタミンC
と使い分けるのはOKです✨
これ自体は朝でも夜でも使用OKなので
ビタミンC(夜がおすすめ)も使っているときは
こちらを朝のスキンケアにすると良いです🙆♀️
The Ordinary(ジオーディナリー)・ナイアシンアミド10%+亜鉛1%のまとめ
✅カナダ発・高濃度&プチプラの優秀スキンケア
✅ニキビ跡(色素沈着)ケアや毛穴・皮脂に◎
✅ビタミンCとの併用NG!朝でも夜でも使用OK
↓lookfantasticはこちらから
改めて、ニキビ跡(色素沈着)&毛穴&皮脂って
大半の肌悩みをクリアしてくれそうな勢い...。
ナイアシンアミドってすごいです。
ここ1か月ほど使ってみて、
元々の色素沈着の改善にまではまだ至りませんが
・ニキビの後の治り(赤みが消える)が早い
・毛穴や皮脂が落ち着いて漠然と肌の調子が良い
という気がしています。
即効性があって劇的に何かが変わる、
というわけではなく
使い続けると肌が安定&改善してくる印象です。
なお、ニキビ跡や皮脂について触れましたが
今炎症をおこしているニキビを改善するものでは
ありません。
公式にも「にきびの治療ではありません」と
明言されています。
にきびの治療については、皮膚科や
肌の状態にあったものを使ってくださいね。
ナイアシンアミド+保湿力も重視するならこちらもおすすめ
The Ordinary(ジオーディナリー)の
ナイアシンアミド美容液について書いてきましたが
これ自体に保湿力はありません。
この後にクリームやオイルを使って
しっかり保湿します。
でも、美容液のステップから乾燥ケアもしたい
乾燥肌さんもいるのでは...?(←私)
同じナイアシンアミド配合のエッセンスで
保湿も同時にかなえるならこちらがおすすめ。
あわせて見てみてくださいね✨
ありがとうございました❤️