こんにちは。haru(@bytheharu)です🌸
韓国で人気の毛穴ケア系トナーのレビューです✨
contents
洗顔後も汚れは残る
美肌測定器を買ったきっかけでもあったんですが
洗顔で角質やメイク残りを完璧に落とすのもなかなか難しいもの
刺激を気にして優しく洗いすぎるのも汚れが落ちないし
きれいに汚れを落とそうと思って激しく洗顔するのも刺激で逆効果
それで見つけたのが
毛根に残った老廃物や角質を取り除く+洗顔後で刺激を受けた肌の鎮静
の効果があるSKINMISOのトナーを使ってみました💕
トナー:SKINMISO/PORE PURIFYING TONOR
🌸ブランド : SKINMISO(スキンミソ)
🌸商品名 : PORE PURIFYING TONOR(ポア ピュリファイング トナー)
🌸カテゴリ ; 化粧水
🌸定価 : 15,000ウォン ※約1,500円
🌸容量 : 250ml
Qoo10 で購入できます↓
WWW.QOO10.JP
あとは、スキンガーデン の公式ECでも取り扱いがあるようですが
日本から購入できるサイトは少なめかも。
スキンガーデンの公式も、Qoo10のスキンガーデンのショップも
販売価格は同じようなので
Qoo10のほうで買うほうが便利かなと思います😇
韓国で人気の毛穴ケアアイテム
SKINMISOのトナーは
韓国のコスメサイトGLOWPICKの「毛穴ケア」カテゴリで3位
になっている人気アイテム。
さらに、同じ「毛穴ケア」カテゴリで
7位にクレンジングフォーム・9位に毛穴パックと
SKINMISOのアイテムが複数ランクイン。
毛穴ケアに強いブランドなんだな〜とわかります👀
シンプル可愛いパッケージ。容量も◎
ペットの透明ボトル。
デザインがグレーとブルーの文字で
シンプル可愛いのも良い感じです💕
容量が250mlと大きめなのも◎です。
拭き取りのとき少ないとコットンの刺激が肌に負担になってしまうので
あんまり気にせずたっぷり使えるのは使ってみてよかったポイントの1つ。
洗顔後の皮脂ケア
洗顔後、スキンケアの最初のステップとして
コットンにとって拭き取るように使います。
水分補給・角質管理・皮脂管理の効果があります。
また、トナーはpH5.5で、肌を弱酸性に保つ効果もあるとか。
使ってみると、すごくさっぱりだけど
水分感が強くてしっとりする感じ。
ただ、これ単体ではしばらくすると乾燥してしまうので
あくまでスキンケアの最初のステップで
美容液やクリームと一緒に使ったほうが良いです。
かすかに清涼感のある香り
トナー自体は水みたいにさらさら。
ほんのり爽やかな香りがしますが弱め。
あんまり気になりません。
スキンミソ・ポアピュリファイングトナーのまとめ
✅毛穴ケアアイテムで人気の韓国コスメブランド・SKINMISO
✅拭き取りトナーは水分補給と皮脂ケアに◎
✅たっぷり使えるさっぱり系・さらさらのトナー
他のブランドの皮脂ケア系の拭き取り化粧水を使ったりもしましたが
洗顔後の最初のステップがとろみのあるアイテムだとなんとなく
水分補給感がなかったりとか
皮脂ケア成分?によってなぜかベタつく?とか微妙に満足できてなかったから
さっぱり系で水分供給もできるSKINMISOのトナーは当たりでした😭
夏は確実にまたリピすると思います❤️
乾燥する季節もこれ以上のものが見つからなければとりあえずリピかな🤔
クレンジングフォームでも角質・皮脂除去
SKINMISOはクレンジングフォームも人気
Qoo10 で購入できます↓
WWW.QOO10.JP
クレンジングフォームも1,214円で150mlの容量。
お米の美白効果と、緑茶のメラニン抑制の効果もあるとか。
泡立ちも良くて柔らかい泡でしっかり洗えます。
メイクもこれで落とせるということですが
メイクオフの効果はあんまり強くないので
特にポイントメイクは先に落としておいたほうがよさそう。
私は別でオイルやミルククレンジングのあとに
洗顔でこれを使ってます🙆♀️
さっぱりするけど洗い上がりのつっぱり感は全然なくて
朝の洗顔にはすごく良いのでおすすめ。
ありがとうございました❤️