こんにちは。韓国コスメ溺愛のharuです🌸
韓国コスメでおすすめの日焼け止めを
3つピックアップしてみました!
contents
韓国の美白女子たちが使う日焼け止めが知りたい!
韓国の女の子たち、本当に色白で可愛いですよね。
一体どんな美白ケアをしてるのか...
美白といえば、日焼け止め・紫外線ケアは必須!
そこで、韓国コスメで人気の日焼け止めを
ピックアップしてみました。
顔もボディも、紫外線ケアは万全?
春〜夏になると「紫外線対策」という言葉を
よく聞くようになりますが
日焼け止めは1年中したほうが良いんです。
冬も紫外線がなくなるわけではないし、
スキー場などでは雪の反射で紫外線が強い
というのもよく知られていますよね。
1年中、毎日使うなら、やっぱり
使っていて負担にならないのがマスト。
美白ケアに余念がない韓国女子たちが
「安定アイテム」にしている日焼け止めは
どんなものなのでしょうか。
韓国コスメ・日焼け止めのおすすめ3選
今回ピックアップしたのはこちらの3つ✨
揃えても可愛い白パッケージのアイテムたち💕
それぞれにレビューしていきます!
klairs(クレアス)/ソフトエアリーUVエッセンス
🌸ブランド : klairs(クレアス)
🌸商品名 : ソフトエアリーUVエッセンス
🌸カテゴリ ; 日焼け止め
🌸定価 : 21,9000w(約2,190円)
🌸容量 : 80ml
SPF50+ PA++++
日焼け止めとしての効果はしっかり強いですが
さらっとデイリーに使えるUVエッセンス。
美白やシワ改善の効果をもつ
ナイアシンアミドも配合されている優秀アイテム。
エッセンス、という名前ですが
クリームとジェルの中間くらいの
柔らかいテクスチャーです。
白いクリームのようですが、
なじませていくと透明に。白浮きしません。
そしてつけ心地が軽い!
肌に負担もなく、スキンケア感覚で
デイリー用として気軽に使えます。
使い方は、スキンケアのあとに
50円玉くらいの量を2回に分けてつけていきます。
低刺激で安全な成分のみでつくられているので
顔や首にも安心して使えます。
韓国では、サンクリーム(日焼け止め)ランキング
堂々の1位!人気のアイテムです。
▼コスメサイト「GLOWPICK」
↓ナイアシンアミドについてはこちらでも詳しく↓
ハンユル/岩菊サラサラサンスティック
🌸ブランド : ハンユル
🌸商品名 : 岩菊サラサラサンスティック
🌸カテゴリ ; 日焼け止め
🌸定価 : 23,000w(約2,300円)
🌸容量 : 17g
SPF50+ PA++++
こちらも日焼け止めとしての効果は最強レベル。
日本ではまだまだ種類が少ないですが、
韓国では定番となり多くのブランドから出ている
サンスティック。
その名の通りスティック型の日焼け止めです。
代々受け継がれてきた民間療法を見直し、
そこに宿っている自然と伝統の知恵を生かした
自然由来のアイテムを多く扱うハンユル。
この日焼け止めは韓国在来種の菊「白甘菊」が
使われています。
スティックをそのまま肌につけて塗っていきます。
公式ショップでは「自然なトーンアップ効果」も
うたわれていますが、
トーンアップ感はそんなにないかな?と感じます。
つけ心地は軽くてさらっとしています。
何よりメリットは手が汚れないこと!
手軽なので塗り直しに使うのにも向いています。
そして均一につけられるのも良いところ。
顔に使ってももちろん問題ないものですが
その手軽さから特に塗り直したくなる首や手など
ボディ用として主に使っています。
韓国ではサンスティック(日焼け止め)カテゴリ
ランキング2位の実力。
▼コスメサイト「GLOWPICK」
Abib/Protective Lip Balm Block Stick
🌸ブランド : Abib(アビブ)
🌸商品名 : Protective Lip Balm Block Stick
🌸カテゴリ ; リップクリーム・日焼け止め
🌸定価 : 1,323円
🌸容量 : 17g
SPF 15
忘れがちじゃないでしょうか?
唇の紫外線ケア。
唇も、紫外線によって荒れてしまいます。
このAbibのリップは
日焼け止め効果のあるリップクリーム✨
保湿効果も高くいつでも使えるアイテムで
塗り直しも簡単。
アーモンドオイルやシアバターなど
天然由来の成分が配合されていて
しっとりと柔らかい唇にしてくれます。
つけ心地も普通のリップクリームと変わらず
日焼け止め効果があるからといって
ごわつきや負担などは特に感じません。
普段使いのリップクリームをこれにしておけば
夏でも冬でもリップケアは安心です💕
韓国コスメ・日焼け止めのまとめ
✅klairsのUVエッセンスはスキンケア効果も
✅ハンユルのサンスティックは手軽でさらさら
✅Abibのリップバームは日焼け止め&保湿に
私は今のところ、klairsを顔メインで使い、
ハンユルをボディ・Abibをリップに使っています。
特に、日焼け止めは塗り直しが必要って言っても
ベタつきや手につくのが億劫だったのが、
サンスティックを使うようになって一気に解消。
サンスティックには本当に感謝しています😭
日本でももっと増えてほしいーーー!
この日焼け止め3点セットは揃えておいても
白いシンプルデザインが可愛くてお気に入り🎀
お気に入りの日焼け止めアイテムを見つけて
韓国の美白女子を目指しましょう❤️
最近よく聞く「飲む日焼け止め」ってどうなの?
ちなみに、「飲む日焼け止め」って
最近よくありますが、
塗る日焼け止めの完全な"代わり"にはなりません。
あくまで、食品としてビタミンなどの
肌の透明感アップや潤いに効果のある成分をとって
メラニンによる色素沈着をケアするものです。
逆に、紫外線をカットする「塗る日焼け止め」も
「飲む日焼け止め」の変わりにはなりません。
紫外線を浴びる前のケアが「塗る」
紫外線を浴びた後のケアが「飲む」
と考えておくと良いかと思います。
つまりどっちもそれぞれ大事。笑
内側からも外側からもしっかりケアするのが
とっても効果的な紫外線対策です💡
ありがとうございました❤️