パーソナルカラー診断

- 空港

空港ラウンジ♡羽田空港のPOWER LOUNGE

2019-06-21

 

こんにちは。haru(@bytheharu)です🌸
羽田空港、国内線のPOWER LOUNGEを利用してきました❤️

 

羽田空港はクレジットカードで利用できるラウンジが充実

羽田空港の国内線ターミナルには、6つのラウンジがあります。

🌸第一ターミナル(JALなど)
→POWER LOUNGE SOUTH・POWER LOUNGE NORTH・POWER LOUNGE CENTRAL

🌸第二ターミナル(ANAなど)
→POWER LOUNGE NORTH・POWER LOUNGE CENTRAL・エアポートラウンジ(南)

できれば「POWER LOUNGE」を利用するのがおすすめ。
綺麗なので

第一・第二ターミナルともに「CENTRAL」は50席前後ですが
「SOUTH」・「NORTH」は100席以上で広めです。

全てカードラウンジなので、指定のクレジットカードを持っていれば無料で利用できます。

有料で利用する場合は1人1,080円です。

羽田空港/第2ターミナル「POWER LOUNGE NORTH」

今回は第2ターミナルで
51番ゲート近くにある POWER LOUNGE NORTH を利用しました。

第2ターミナルで搭乗手続きをしたら
左手にどんどん歩いていきます。

奥へ抜けるとこんな感じでカフェ

奥にある上りエスカレーターでラウンジにいけます。
手前にエレベーターもあります🙆‍♀️

席数多め。広くてゆったり

営業時間 6:00~21:30
座席数 140席(全席禁煙)
※完全分煙・喫煙ルームあり
サービス ラウンジ・化粧室・喫煙ルーム
フリードリンク(ソフトドリンク)
料金 クレジットカードあり:無料
クレジットカードなし:有料/1,080円
※4~12歳 540円・0~3歳 無料

中に入ると座席の案内板が✨
ラウンジ内にトイレと喫煙所もあります。

全部で140席あって、座席間もしっかりスペースが取られているので
混んでいてもストレスなく利用できそう。

中央にお洒落なテーブル席

奥にはソファ席

大きな窓があるので明るい✨

テーブルじゃなくても、ソファサイドにも個別の電源があるのが便利💕

デザインも機能も
配慮されているラウンジだな〜という感じがしました。

フリードリンクも充実

ドリンクバーもお洒落です🍹
ファミレス的なアレじゃない😂

ジュース類は右手から、
トマトジュース・オレンジジュース・黒酢ジュース
牛乳・アイスコーヒー・青汁・お水

黒酢ジュースって珍しい👀
甘みがあって飲みやすかったです。

隣にはコーヒー・紅茶類があって、紅茶の種類も珍しい。

メイプルナッツティー・アールグレイ・煎茶・ジュアアルディペコ

ジュアアルディペコ...???

これは、羽田空港オリジナルの紅茶みたいです。
無農薬の紅茶とルイボスティーをブレンドした低カフェインのお茶☕️

黒酢ジュース飲んでたので飲み損ねたけど美味しそう💕

主要クレカのゴールド以上で無料

POWER LOUNGEが無料で使えるクレジットカードはこちらです。

ダイナースクラブ Visa
 プラチナカード
 ゴールドカード
JCB
 ザ・クラス

 プラチナ
 ゴールド ザ・プレミア
 ゴールド
UC
 ゴールドカード
 ヤングゴールドカード
MUFG
 プラチナ
 ゴールドプレステージ
 プレミオ
DC
 ゴールドカード
 ゴールドカードヴァン
NICOS
 ゴールドカード
 プレミオ
Orico
 THE PLATINUM
 The Gold
 Gold UPty
 THE WORLD
ライフカード
 ゴールド
 ビジエンス・ビジネス
TS CUBIC
 ゴールドカード
 レクサスカード
楽天
 プレミアムカード
 ブラックカード
 ゴールドカード
エポス
 プラチナカード
 ゴールドカード
AEON
 ゴールドカード
MICARD
 三越 M CARD GOLD
 MICARD GOLD
 伊勢丹アイカードゴールド
アメリカン・エキスプレス
 ※一部のカードを除く
アプラス
 World Elite Mastercard®
 World Mastercard®
 Gold Card
ジャックスカード
 プラチナ
 ゴールド
OCS-VISA
 ゴールドカード

⏬詳細(公式サイト)
ラウンジのご案内 | サービス施設 | 羽田空港国内線旅客ターミナル

色々なカードで使えるのでそんなにハードルは高くないです。

羽田空港・POWER LOUNGEのまとめ

✅NORTH・SOUTHが特に広めで綺麗
✅ドリンクがお洒落
✅クレジットカードで無料

空港での空き時間、カフェで飲み物を買っても結局
数百円〜千円弱したりするので

もし対象のクレジットカードが手元になくても
電源があって1,080円で利用できるのは損ではないと思うので
活用してみてください✨

 

ありがとうございました❤️

-- 空港

Copyright© 88LINE , 2023 All Rights Reserved.